「 Kuala Lumpur ...成長の姿と今日的Look East 」
成長著しいマレーシアの首都、クアラルンプールに行く機会を得た。
さすがに昨年訪れたインドよりは発展しているが、夥しい建設工事の土煙や人々の表情・息遣いは、成長する国の勢いと明るさを感じさせる。
滞在中はほとんど会議室に缶詰であったが、一度だけホテル近くの巨大ショッピングモールに出かけてみた。クアラルンプール市内に3-4つあるという巨大モールの一つで、サッカー場7-8面ほどの広さが、地上4階、地下3階と折り重なる。最大のテナントは日本のイオン。もちろん売っているものや陳列の仕方はマレーシア風なのだが、広々としていて品物も良さそうであり、買い物も楽しい。その他にもユニクロや無印など、日本のリテールブランドがいくつも入っていて、客足を引き付けている。一方で家電製品などはサムソンなどの韓国勢が圧倒的に人気で、ニコンが頑張ってプロモーションをしていたが、客足ではどうも分が悪そうであった。
それにしてもショッピングモールを歩いて驚かされるのは、日本語の多さ。それも、どうみても日本人がやっていると思えない店や、日本のものではないブランドに、日本語が飾られていることである。
日本語表記以外でも、例えばZakkaとかMatsuriとか、日本語由来と思われる表記やロゴが少なくない。香港などでも同様のものは見かけるが、もっとソフトで憧れを孕んだ使われ方に思える。
かつてマレーシアはマハティール首相の時代、「Look East」と称して日本をモデルにした工業化・近代化を推進しようとしたことで知られる。それから四半世紀以上が経ち、経済的水準も大いに向上した今、消費者にとって日本はもう少しソフトな部分で「イケてる」存在であり、工業製品では韓国製を使っても、そうしたソフトな上質さを日本に求めているのであろうか。そうすると、「クールジャパン」というと、何かちょっと構えてしまって、またアニメとか和食とか、結局モノに転化して考えてしまいがちだけれども、じつは我々からみれば普通のものに「日本らしさ」を上手く演出する方が、素直に受け入れられるのではないか、と思えてくる。昔一緒に働いた仲間がインドネシアで米作りをはじめたが、そうしたアプローチの方が、無理にアニメを売り込むよりも、より広く長く支持されるのかもしれない。
岐路には、世界で最も成功している航空会社と称されるまでになったLCCのエアアジアを使ってみた。クアラルンプール国際空港に隣接(といっても車で数十分かかるが)する専用ターミナルは、ただの倉庫のような建物。駐機場の飛行機までは炎天下を歩いて進む。誰も文句を言わず、むしろ楽しそうで、こちらも何となくその気になってしまう。
伸びる国の何とも言えない能天気さに少し憧れながら、機内を舞うハエには辟易しつつ、帰国した。
日本は、秋の夜であった。
さすがに昨年訪れたインドよりは発展しているが、夥しい建設工事の土煙や人々の表情・息遣いは、成長する国の勢いと明るさを感じさせる。
滞在中はほとんど会議室に缶詰であったが、一度だけホテル近くの巨大ショッピングモールに出かけてみた。クアラルンプール市内に3-4つあるという巨大モールの一つで、サッカー場7-8面ほどの広さが、地上4階、地下3階と折り重なる。最大のテナントは日本のイオン。もちろん売っているものや陳列の仕方はマレーシア風なのだが、広々としていて品物も良さそうであり、買い物も楽しい。その他にもユニクロや無印など、日本のリテールブランドがいくつも入っていて、客足を引き付けている。一方で家電製品などはサムソンなどの韓国勢が圧倒的に人気で、ニコンが頑張ってプロモーションをしていたが、客足ではどうも分が悪そうであった。
それにしてもショッピングモールを歩いて驚かされるのは、日本語の多さ。それも、どうみても日本人がやっていると思えない店や、日本のものではないブランドに、日本語が飾られていることである。
日本語表記以外でも、例えばZakkaとかMatsuriとか、日本語由来と思われる表記やロゴが少なくない。香港などでも同様のものは見かけるが、もっとソフトで憧れを孕んだ使われ方に思える。
かつてマレーシアはマハティール首相の時代、「Look East」と称して日本をモデルにした工業化・近代化を推進しようとしたことで知られる。それから四半世紀以上が経ち、経済的水準も大いに向上した今、消費者にとって日本はもう少しソフトな部分で「イケてる」存在であり、工業製品では韓国製を使っても、そうしたソフトな上質さを日本に求めているのであろうか。そうすると、「クールジャパン」というと、何かちょっと構えてしまって、またアニメとか和食とか、結局モノに転化して考えてしまいがちだけれども、じつは我々からみれば普通のものに「日本らしさ」を上手く演出する方が、素直に受け入れられるのではないか、と思えてくる。昔一緒に働いた仲間がインドネシアで米作りをはじめたが、そうしたアプローチの方が、無理にアニメを売り込むよりも、より広く長く支持されるのかもしれない。
岐路には、世界で最も成功している航空会社と称されるまでになったLCCのエアアジアを使ってみた。クアラルンプール国際空港に隣接(といっても車で数十分かかるが)する専用ターミナルは、ただの倉庫のような建物。駐機場の飛行機までは炎天下を歩いて進む。誰も文句を言わず、むしろ楽しそうで、こちらも何となくその気になってしまう。
伸びる国の何とも言えない能天気さに少し憧れながら、機内を舞うハエには辟易しつつ、帰国した。
日本は、秋の夜であった。
PR
COMMENTS
CALENDAR
WEATHER@MIT
PROFILE
HN:
Shintaro
性別:
男性
職業:
経営コンサルタント
趣味:
旅行、ジャズ鑑賞
自己紹介:
世の中を素直に見ることが苦手な関西人。
MITスローン校でのMBA、プライベート・エクイティでのインターン、アパレル会社SloanGearの経営、そして米国での生活から、何を感じ、何を学ぶのかー。
ご意見、ご感想は↓まで
sloangear★gmail.com
★をアットマークに書き換えてください
MITスローン校でのMBA、プライベート・エクイティでのインターン、アパレル会社SloanGearの経営、そして米国での生活から、何を感じ、何を学ぶのかー。
ご意見、ご感想は↓まで
sloangear★gmail.com
★をアットマークに書き換えてください
LATEST UPS
(12/03)
(05/17)
(02/16)
(03/15)
(05/09)
MONTHLY ARCHIVES
OLDEST UPS
(08/05)
(08/06)
(08/07)
(08/15)
(08/26)
CATEGORIES
SEARCH
LINKS
COMMENTS
[10/23 Iwan]
[10/08 Inga]
[09/28 JustinTieni]
[09/24 Irina]
[09/23 MiltonNed]
TRACK BACKS
最新記事のフィルム
OTHERS
Powered by [PR]
Templated by TABLE ENOCH