「 Google Analytics …ご覧いただいている方々 」
無料ながらも非常に役に立つウェブツールを次々に世に送り出しているGoogleであるが、同社が今年になってからリリースしたGoogle Analyticsというツールも、かなりのスグレモノである。
ウェブサイトへのアクセス分析のツールで、フリーで作成される簡単なプログラムをサイトのソースに埋め込んでおくと、ロボットが巡回して毎日アクセス分析をしてくれる。しかもさすがGoogleだけあって、レポートも非常にユーザーフレンドリーで、使いやすい。毎日のアクセス数のカウントだけでなく、それが地域別、アクセス経路別(どこのサイトを経由してきたか)、検索ワード別に、ほぼリアルタイムで集計されてくる。
本ブログはあくまでも自分の経験とそこで考えたこと、感じたことを書き留めておくためのものであり、公開しているのはその作業の継続を自分に強いるためであって、特定の読者を想定して書いているわけではないが、それでも公開しているとやはり読者というのは少なからず気になるものではある。
Google Analyticsによると、本ブログをご覧いただいている方々の今日現在の内訳は、概ね以下のようになっているらしい。
まず参照元であるが、GoogleやYahoo!などの検索エンジン、他のブログなどの検索エンジン以外のサイト、そして経由なしでの直接アクセスが、ほぼ1/3ずつとなっている。直接アクセス、つまりブックマークをしていただいている方々からのアクセスは増加傾向にあったが、3割を超えたくらいで安定している。一方、検索エンジン経由で本ブログにアクセスしてくださる方が最近多少増えているようである。
地域別には、当たり前であるが、日本からのアクセスが約8割、米国内からのアクセスが2割弱と多く、その他に(恐らく何かの間違いだろうが)豪州や英国からのアクセスがちらほらとみられる。
日本国内からアクセスしてくださっている方は、6~7割がリピーターのようである。親族のいる大阪や岐阜からのアクセスを除くと、地域別アクセス元の上位は以下のとおりらしい。
新宿区 19%
渋谷区 9%
練馬区 5%
中野区 4%
各務原(岐阜県) 4%
人口の多い都内からのアクセスが多いのは確率論的にもさほど不思議ではないだろうし、また都内には今後のMBA留学を考えておられる方々や、私の知人・友人も多いので、そういう方々がアクセスしてくれているのかもしれない。が、それにしても、例えば新宿区や渋谷区にそれほど知人がいるのかと自問すると、首を傾げざるを得ないし、果たしてこの方々はどういう読者なのだろう、といろいろ想像してしまう。
もう少しで8月も終わり、ビジネススクールも2年目に突入する。本ブログの内容がどう変わっていくか自分でも予想がつかないが、いつもご覧いただいている方々で、こうした内容を書いて欲しい、というご意見がありましたら、本項右上(記事タイトル右下)にありますCommentという箇所から、コメントをお寄せください。
ご期待に沿えるかはわかりませんが、意識してみます。
ウェブサイトへのアクセス分析のツールで、フリーで作成される簡単なプログラムをサイトのソースに埋め込んでおくと、ロボットが巡回して毎日アクセス分析をしてくれる。しかもさすがGoogleだけあって、レポートも非常にユーザーフレンドリーで、使いやすい。毎日のアクセス数のカウントだけでなく、それが地域別、アクセス経路別(どこのサイトを経由してきたか)、検索ワード別に、ほぼリアルタイムで集計されてくる。
本ブログはあくまでも自分の経験とそこで考えたこと、感じたことを書き留めておくためのものであり、公開しているのはその作業の継続を自分に強いるためであって、特定の読者を想定して書いているわけではないが、それでも公開しているとやはり読者というのは少なからず気になるものではある。
Google Analyticsによると、本ブログをご覧いただいている方々の今日現在の内訳は、概ね以下のようになっているらしい。
まず参照元であるが、GoogleやYahoo!などの検索エンジン、他のブログなどの検索エンジン以外のサイト、そして経由なしでの直接アクセスが、ほぼ1/3ずつとなっている。直接アクセス、つまりブックマークをしていただいている方々からのアクセスは増加傾向にあったが、3割を超えたくらいで安定している。一方、検索エンジン経由で本ブログにアクセスしてくださる方が最近多少増えているようである。
地域別には、当たり前であるが、日本からのアクセスが約8割、米国内からのアクセスが2割弱と多く、その他に(恐らく何かの間違いだろうが)豪州や英国からのアクセスがちらほらとみられる。
日本国内からアクセスしてくださっている方は、6~7割がリピーターのようである。親族のいる大阪や岐阜からのアクセスを除くと、地域別アクセス元の上位は以下のとおりらしい。
新宿区 19%
渋谷区 9%
練馬区 5%
中野区 4%
各務原(岐阜県) 4%
人口の多い都内からのアクセスが多いのは確率論的にもさほど不思議ではないだろうし、また都内には今後のMBA留学を考えておられる方々や、私の知人・友人も多いので、そういう方々がアクセスしてくれているのかもしれない。が、それにしても、例えば新宿区や渋谷区にそれほど知人がいるのかと自問すると、首を傾げざるを得ないし、果たしてこの方々はどういう読者なのだろう、といろいろ想像してしまう。
もう少しで8月も終わり、ビジネススクールも2年目に突入する。本ブログの内容がどう変わっていくか自分でも予想がつかないが、いつもご覧いただいている方々で、こうした内容を書いて欲しい、というご意見がありましたら、本項右上(記事タイトル右下)にありますCommentという箇所から、コメントをお寄せください。
ご期待に沿えるかはわかりませんが、意識してみます。
PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL
CALENDAR
WEATHER@MIT
PROFILE
HN:
Shintaro
性別:
男性
職業:
経営コンサルタント
趣味:
旅行、ジャズ鑑賞
自己紹介:
世の中を素直に見ることが苦手な関西人。
MITスローン校でのMBA、プライベート・エクイティでのインターン、アパレル会社SloanGearの経営、そして米国での生活から、何を感じ、何を学ぶのかー。
ご意見、ご感想は↓まで
sloangear★gmail.com
★をアットマークに書き換えてください
MITスローン校でのMBA、プライベート・エクイティでのインターン、アパレル会社SloanGearの経営、そして米国での生活から、何を感じ、何を学ぶのかー。
ご意見、ご感想は↓まで
sloangear★gmail.com
★をアットマークに書き換えてください
LATEST UPS
(12/03)
(05/17)
(02/16)
(03/15)
(05/09)
MONTHLY ARCHIVES
OLDEST UPS
(08/05)
(08/06)
(08/07)
(08/15)
(08/26)
CATEGORIES
SEARCH
LINKS
COMMENTS
[10/23 Iwan]
[10/08 Inga]
[09/28 JustinTieni]
[09/24 Irina]
[09/23 MiltonNed]
TRACK BACKS
最新記事のフィルム
OTHERS
Powered by [PR]
Templated by TABLE ENOCH