「 The last day in Westgate …退寮日 」
本日、Westgateを退寮した。
同じ寮内に住むロシア人同級生にも手伝ってもらったが、捨てるものと持ち帰るものの選別など、細かいところは自分でやらなければならない。持ち帰るといっても一人で持てる量には限界がある。いざ荷造りをしてみると、予定していたカバンに入る量は思った以上に少ない。カバンに入らないとなると、近所の人にあげるか、捨てるしかない。消耗品類は、この日娘の面倒を見てもらっていたポーランド人のご近所さんにあげた。子供の机や玩具も、同じ棟のご近所さんに引き取ってもらった。それでも、そうしたものはごく一部で、持ち帰れない家財道具の大半は、廃棄することになった。3階の部屋から、別棟の1階にあるゴミ捨て場まで、階段を何往復したかわからない。タオルや子供用の椅子、食器など、ほとんどはまだまだ使えるものばかりで、リサイクル用のゴミ捨て場に置いておくと一部は住人が持ち帰ってくれるとはいえ、ずいぶんともったいないことをしているようで、心苦しかった。が、何はともあれ今日中に部屋を空っぽにしなければならない、という意識が、そんな感傷を封じ込めていた。朝から続けた作業も、終わったのは夕方6時半を過ぎていた。中庭に集まったご近所さんにお別れの挨拶をし、何もなくなった部屋で娘と記念撮影をする。築30年以上で、エレベーターもなく、洗濯をするにも別棟までいかねばならず、いろいろと不自由も多かったが、素晴らしいコミュニティーに支えられ、貴重な2年間を過ごすことができたこの寮には、思い出がいっぱい詰まっている。不思議なもので、部屋が空っぽになると、余計にそのことを痛感させられる。住んでよかったと、心から思う。
その後は、ベビーカーにスーツケース二つとダッフルバッグを積み上げて、ゴルフバッグを背負い、娘の手を引いて、隣のブロックにあるホテルまで移動。荷物を部屋に置いて、食事に出かける。夕食は、Back Bayにあるシーフードレストランを予約してあった。同級生のWK君とその奥さんにも加わってもらい、ボストン最後のディナー。このレストランは、2003年に会社の研修で初めてボストンに来た際に利用し、以来機会があるたびに利用している。初めてここに来てからもう6年…、当時はボストンの地理もまったく理解できておらず、寒さと空腹に耐え切れずに、店構えと匂いにひかれてこの店に飛び込んだように思う。それから6年後、自分の娘を連れて、同級生とその奥さんと一緒に、2年間の米国生活最後のディナーをしているのだから、中島みゆきではないが、「まわるまわるよ時代は回る」である。
ホテルに戻ってシャワーを浴びると、娘はすぐに眠ってしまったが、私はなかなか寝付けなかった。体は節々が痛み、芯から疲れきっているはずなのだが、眠れない。意図してそういう部屋を選んだのだが、ホテルの窓からは、2年間住んだWestgate、そしてその奥にMITのキャンパスがみえる。ふと先ほどの「時代は回る」を思い出しYou Tubeで中島みゆきの「時代」をかけてみた。初めて、涙が出た。
同じ寮内に住むロシア人同級生にも手伝ってもらったが、捨てるものと持ち帰るものの選別など、細かいところは自分でやらなければならない。持ち帰るといっても一人で持てる量には限界がある。いざ荷造りをしてみると、予定していたカバンに入る量は思った以上に少ない。カバンに入らないとなると、近所の人にあげるか、捨てるしかない。消耗品類は、この日娘の面倒を見てもらっていたポーランド人のご近所さんにあげた。子供の机や玩具も、同じ棟のご近所さんに引き取ってもらった。それでも、そうしたものはごく一部で、持ち帰れない家財道具の大半は、廃棄することになった。3階の部屋から、別棟の1階にあるゴミ捨て場まで、階段を何往復したかわからない。タオルや子供用の椅子、食器など、ほとんどはまだまだ使えるものばかりで、リサイクル用のゴミ捨て場に置いておくと一部は住人が持ち帰ってくれるとはいえ、ずいぶんともったいないことをしているようで、心苦しかった。が、何はともあれ今日中に部屋を空っぽにしなければならない、という意識が、そんな感傷を封じ込めていた。朝から続けた作業も、終わったのは夕方6時半を過ぎていた。中庭に集まったご近所さんにお別れの挨拶をし、何もなくなった部屋で娘と記念撮影をする。築30年以上で、エレベーターもなく、洗濯をするにも別棟までいかねばならず、いろいろと不自由も多かったが、素晴らしいコミュニティーに支えられ、貴重な2年間を過ごすことができたこの寮には、思い出がいっぱい詰まっている。不思議なもので、部屋が空っぽになると、余計にそのことを痛感させられる。住んでよかったと、心から思う。
その後は、ベビーカーにスーツケース二つとダッフルバッグを積み上げて、ゴルフバッグを背負い、娘の手を引いて、隣のブロックにあるホテルまで移動。荷物を部屋に置いて、食事に出かける。夕食は、Back Bayにあるシーフードレストランを予約してあった。同級生のWK君とその奥さんにも加わってもらい、ボストン最後のディナー。このレストランは、2003年に会社の研修で初めてボストンに来た際に利用し、以来機会があるたびに利用している。初めてここに来てからもう6年…、当時はボストンの地理もまったく理解できておらず、寒さと空腹に耐え切れずに、店構えと匂いにひかれてこの店に飛び込んだように思う。それから6年後、自分の娘を連れて、同級生とその奥さんと一緒に、2年間の米国生活最後のディナーをしているのだから、中島みゆきではないが、「まわるまわるよ時代は回る」である。
ホテルに戻ってシャワーを浴びると、娘はすぐに眠ってしまったが、私はなかなか寝付けなかった。体は節々が痛み、芯から疲れきっているはずなのだが、眠れない。意図してそういう部屋を選んだのだが、ホテルの窓からは、2年間住んだWestgate、そしてその奥にMITのキャンパスがみえる。ふと先ほどの「時代は回る」を思い出しYou Tubeで中島みゆきの「時代」をかけてみた。初めて、涙が出た。
PR
TRACKBACKS
URL
CALENDAR
WEATHER@MIT
PROFILE
HN:
Shintaro
性別:
男性
職業:
経営コンサルタント
趣味:
旅行、ジャズ鑑賞
自己紹介:
世の中を素直に見ることが苦手な関西人。
MITスローン校でのMBA、プライベート・エクイティでのインターン、アパレル会社SloanGearの経営、そして米国での生活から、何を感じ、何を学ぶのかー。
ご意見、ご感想は↓まで
sloangear★gmail.com
★をアットマークに書き換えてください
MITスローン校でのMBA、プライベート・エクイティでのインターン、アパレル会社SloanGearの経営、そして米国での生活から、何を感じ、何を学ぶのかー。
ご意見、ご感想は↓まで
sloangear★gmail.com
★をアットマークに書き換えてください
LATEST UPS
(12/03)
(05/17)
(02/16)
(03/15)
(05/09)
MONTHLY ARCHIVES
OLDEST UPS
(08/05)
(08/06)
(08/07)
(08/15)
(08/26)
CATEGORIES
SEARCH
LINKS
COMMENTS
[10/23 Iwan]
[10/08 Inga]
[09/28 JustinTieni]
[09/24 Irina]
[09/23 MiltonNed]
TRACK BACKS
最新記事のフィルム
OTHERS
Powered by [PR]
Templated by TABLE ENOCH